<浮いてしまった前髪>
前髪を切りすぎてしまいました…
3日前に切ったのですが思ったよりも短くなってしまったので原因を探ったところ、根元から浮いてしまっているようなのでここら数日は浮いてしまう前髪を落ち着ける方法を実践してみました。
まず、ヘアアイロンを使う方法です。
アイロンを使って根元をしっかり抑えるようにしています。アイロンを使う前には必ず熱対策のために専用のスプレーやクリームを塗るようにして、髪がダメージを受けないように気をつけています。
その後、前髪を少しずつ取りながら軽く引っ張り、まっすぐに整えながらアイロンを通していきます。これで前髪の浮きをしっかり抑えることができ、キレイな仕上がりになります。
次に、ブローを使った方法も効果的でした。
私はお風呂上がりや朝に前髪がまだ少し湿っている状態でドライヤーを使って浮きを防ぎます。髪を下に引っ張りながらドライヤーを根元に当てていくことで、前髪が浮かないように形を整えます。
このとき、最後に必ず冷風を当てて固定することを忘れません。冷風を当てると、前髪がしっかりとその形を保ってくれるので、一日中スタイルが崩れにくくなります。
ヘアピンで固定する方法もよかったです。
前髪が湿っているとき、ヘアピンを使って根元をしっかりと抑え、10分から15分ほどそのままにしておくことがあります。
これにより、前髪が自然に落ち着いた形になります。時間が経ったらピンを外して、軽く指で整えるだけで理想のスタイルになります。
また、ヘアスプレーを前髪を抑えた状態で振りかけると少し艶や細かいカスが出てしまうことはありますが一日中落ち着けることができました。
この中で私的に一番良かった方法はブロー➡ヘアアイロン➡ヘアスプレー
でした!
それではまた次回、さいなら!